ひろしプロジェクト 刊行物・寄稿情報
刊行物情報 メニュー
同人誌「夜行バス時刻表」
夜行バス時刻表 2024年 夏・秋号 2024年5月受注予約受付開始!(発送は2024年7月上旬予定)
深夜に全国各地を駆け抜ける夜行バス159路線(2024年5月1日現在)の時刻を一冊にまとめています。実際に使用される車両や主要のりば、休憩場所などの情報も掲載。旅のお供として、バス関連資料としてご活用いただけると幸いです。
夜行バス時刻表 2023年 夏・秋号 イベント限定ヴァージョン
夜行バス172路線(2023年7月1日現在)の時刻を一冊にまとめた「夜行バス時刻表 2022年 夏・秋号」の「北海道バスフェスティバル2023」限定ヴァージョン。表紙画像や内容一部変更しております。1日限定、しかも会場でしか手に入らない特別な1冊です。
夜行バス時刻表 2023年 夏・秋号
深夜に全国各地を駆け抜ける夜行バス172路線(2023年7月1日現在)の時刻を一冊にまとめています。巻頭特集は「立山黒部アルペンルート」。運行時刻はもちろん、実際に使用される車両や主要のりば、休憩場所などの情報も掲載しました。旅のお供として、資料としてご活用いただけると幸いです。
夜行バス時刻表 2023年 春号 2023年4月 Kindle版にて限定販売
深夜に全国各地を駆け抜ける夜行バス166路線(2023年4月1日現在)の時刻を一冊にまとめています。運行時刻はもちろん、実際に使用される車両や主要のりば、休憩場所などの情報も掲載しました。旅のお供として、資料としてご活用いただけると幸いです。
夜行バス時刻表 2022~2023年 冬号
深夜に全国各地を駆け抜ける夜行バス170路線(2022年11月1日現在)の時刻を一冊にまとめています。運行時刻はもちろん、実際に使用される車両や主要のりば、休憩場所などの情報も掲載しました。旅のお供として、資料としてご活用いただけると幸いです。
夜行バス時刻表 2022年 夏・秋号
深夜に全国各地を駆け抜ける夜行バス171路線(2022年6月1日現在)の時刻を一冊にまとめています。運行時刻はもちろん、実際に使用される車両や主要のりば、休憩場所などの情報も掲載しました。旅のお供として、資料としてご活用いただけると幸いです。
夜行バス時刻表 2021年~2022年冬号
ひろしプロジェクト名義同人誌の新企画は、なんと時刻表モノ!深夜に全国各地を駆け抜ける夜行バス172路線(2021年11月1日現在)の時刻を一冊にまとめています。運行時刻はもちろん、実際に使用される車両や主要のりば、休憩場所などの情報も掲載しました。旅のお供として、資料としてご活用いただけると幸いです。
尚、反応が良ければ、年に1~2回の継続発行という形でシリーズ化する予定をしております。
同人誌「夜行バス紀行」
夜行バス紀行Vol.06
夜行バス乗車記本第6弾は、厳しい状況下で活躍する高速バスのいまを追った内容。満を持して本格運用に入ったJRバスの新型2階建てバスや、「キング・オブ・夜行バス」こと西鉄「はかた号」の新型車両など、2020年の秋から2021年の春に乗車した夜行バス・高速バスの中から10路線11台をチェイスしてリライトしました。 前作と同様に路線&車両概要も完全掲載しています。
夜行バス紀行Vol.05
夜行バス乗車記本第5弾は、2017年豪華夜行バスブームの先陣を切った「ドリームスリーパー東京大阪号」や「ドリームルリエ号」、惜しまれつつも運行を終了した大分バス「トロピカル号」、そして開業したばかりの長距離夜行高速路線など、2017年から2019年に乗車した夜行バスから8路線を厳選してリライトしました。 前作と同様に路線データも完全掲載しています。
夜行バス紀行Vol.04
夜行バス乗車記本第4弾は、信頼回復の途上にある宮城交通の「仙台・山形~富山・高岡線」や、ひとまず運行を終了する近鉄バス「おひさま号」、そして知っておくと便利な中距離夜行高速路線など、2015年から2016年に乗車した夜行バスから7路線を厳選してリライトしました。 前作と同様に路線データも完全掲載しています。
夜行バス紀行Vol.03
夜行バス乗車記本第3弾は、西鉄「はかた号」新型プレミアムシートや今は無き日本最長「ライオンズエクスプレス」など、2012年から2015年に乗車した夜行バスから8路線を厳選してリライトしました。 「去り行くものと新たなるステージ」がテーマ。 前作と同様に路線データも完全掲載しています。
夜行バス紀行Vol.02
夜行バス乗車記本第2弾は、伊予鉄南予バス「道後エクスプレスふくおか号」や西鉄「はかた号」先代プレミアムシートなど、2008年から2014年に乗車した夜行バスから6路線を厳選してリライトしました。 「よりマイナーに、よりメジャーに」が合言葉。 前作と同様に路線データも完全掲載しています。
夜行バス紀行Vol.01【新版】
夜行バス乗車記本第1弾は、名鉄バス「名古屋~松山線」や西鉄高速バス「さぬきエクスプレス福岡号」、中国バスの完全個室型豪華夜行高速バス「ドリームスリーパー」など、過去にブログでご紹介した夜行バスの乗車記から5路線を厳選してリライトしました。 ブログに掲載しなかった写真を追加した他、新たに路線データも掲載しました。
同人誌「夜行バス紀行」別冊
SOUTHERN CROSS HISTORY 南海高速バス34年のあゆみ
別刊第4弾は、大阪なんば・京都を起点に全国各地へ高速バスを運行する南海バス「サザンクロス」にスポットを充てた同人誌「SOUTHERN CROSS HISTORY 南海高速バス34年のあゆみ」です。南海高速バスの34年間をふり返るとともに、これまで活躍した車両、そして現在活躍している車両も紹介。
フルカラー仕様でお届けします。
The King of Night Coach 夜行高速バス「はかた号」30年のあゆみ
別刊第3弾は、2020(令和2)年10月12日に運行開始30周年を迎えた夜行高速バス「はかた号」に焦点を当てた「路線本」。「はかた号」30年間の歴史を、文章と画像などで詳しく紹介します。 もちろん乗車記も掲載。フルカラー仕様でお届けします。
The SD SD-Ⅰ&SD-Ⅱ 時代を駆け抜けたMidnight Express
別刊第2弾は、西工製車両「SD-Ⅰ」「SD-Ⅱ」の夜行高速仕様車に特化した「車両本」。 メインユーザーのにしてつグループと阪急バスグループを中心に、西工製夜行高速用車両の歴史と在籍していた車両を紹介します。 もちろん乗車記も掲載。車両一覧と車両アルバムは必見です。 「夜行バス紀行」シリーズ初のフルカラー仕様でお届けします。
北海道路線バス紀行Vol.01
別刊第1弾は、過去に乗車した北海道内の路線バスから6路線を厳選。 ローカル路線バスから都市間バス・夜行バスまで、「是非とも乗って欲しい」路線を幅広く紹介します。 乗車記はもちろん、路線データも完全掲載。
雑誌寄稿・監修・制作協力
北海道生活 2019年 05 月号 [雑誌]えんれいしゃ『北海道生活 2019年05月号』にて、特集記事「のっておきたい路線バス10選」の制作協力(監修)を担当させていただきました。
秘境路線バスをゆく5 (イカロス・ムック)
イカロス出版『秘境路線バスをゆく5(イカロスMOOK)』にて、「士別軌道『朝日線』」の取材、執筆、撮影を担当させていただきました。
秘境路線バスをゆく4 (イカロス・ムック)
イカロス出版『秘境路線バスをゆく4(イカロスMOOK)』にて、「函館バス『下海岸線』」「阿寒バス・斜里バス『羅臼~ウトロ線』」「北海道中央バス『神恵内線』」の取材、執筆、撮影を担当させていただきました。
日本のバス(パイロット版)第6号~第10号 (ディアスゴティーニ・ジャパン) ディアスゴティーニ・ジャパン『日本のバス』(パイロット版)の第6号~第10にて、「高速バスガイド」の取材、執筆、撮影を担当させていただきました。
秘境路線バスをゆく3 (イカロス・ムック)
イカロス出版『秘境路線バスをゆく3(イカロスMOOK)』にて、「十勝バス&北海道北見バス『ふるさと銀河線代替バス』」「北海道中央バス『支笏湖線』(新千歳空港~支笏湖)」の取材、執筆、撮影を担当させていただきました。
秘境路線バスをゆく 2 (イカロス・ムック)
イカロス出版『秘境路線バスをゆく2(イカロスMOOK)』にて、「阿寒バス『釧路~羅臼線』」の取材、執筆、撮影を担当させていただきました。
秘境路線バスをゆく (イカロスmook)
イカロス出版『秘境路線バスをゆく(イカロスMOOK)』にて、「第1章 北海道」8路線の取材、執筆、撮影を担当させていただきました。
旅行読売臨時増刊「高速バスで旅に出よう!」
旅行読売出版社が出版する旅行雑誌「旅行読売」の臨時増刊「高速バスで旅に出よう!」に、『知って便利!おトクな高速バス利用術』の題目で寄稿いたしました。
月間リベラルタイム 2013年12月号
リベラルタイム出版社が出版するビジネス雑誌「月間リベラルタイム2013年12月号」に、『「萌えキャラ」「個室感覚」で利用客を拡大させる「高速バス」』の題目で寄稿いたしました。
ネット記事寄稿
- のりものニュース(運営会社:株式会社メディア・ヴァーグ)※Yahooニュースなど各ニュースサイトと連携掲載しています。
- バスとりっぷ(運営会社:株式会社LCL)